• ホーム
  • 資産形成
  • 生活改善・節約

ちゅんちゅん生活雑記

  • ホーム
  • 資産形成
  • 生活改善・節約
  • サイトマップ
  • 水道代1割減!
    今すぐ始めるべき節約方法
  • お金を育てよう
    初心者こそやるべき投資法
  • 不要な保険入ってない?
    それって無駄な出費かも!?
  • 投資って怖い!?
    守るべき4つのルール
no image

【2025年版】サブスク値上げラッシュに対応!あなたの「見えない出費」を断捨離する4つのステップ

2025/6/17

1.はじめに:久しぶりの家計改善ネタ。「見えない出費」を見直そう いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 最近はもっぱら趣味のゲームに関する記事が続いていましたが、当ブログを始めた当初のテ ...

生活改善・節約

no image

これは高い授業料だった…『モンスターハンターワイルズ』クリア後の正直すぎる感想

2025/6/12

1.はじめに - 7年ぶりの狩猟生活、期待と厳しい現実 最近、待望の新作『モンスターハンターワイルズ』が発売されました。私にとって「モンハン」は約7年ぶり。2018年に発売された『モンスターハンターワ ...

ゲーム

no image

『Clair Obscur: Expedition 33』レビュー(85/100点) - JRPGの良さを再確認!戦闘狂から初心者まで楽しめる傑作

2025/6/9

『Clair Obscur: Expedition 33』レビュー - Sekiroライクな緊張感がたまらない!戦闘狂におすすめのターン制RPG 1.はじめに - 久しぶりに感じた「JRPGのワクワク ...

ゲーム

no image

他人事じゃない!SBI証券不正アクセス対策 - 子どものNISA口座も守るための完全チェックリスト【2025年最新版】

2025/5/28

1.はじめに:家族のSBI証券口座、そのセキュリティは大丈夫? 「子供の将来のために始めたNISA口座、セキュリティは大丈夫…?」そんな不安を抱えている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。資産 ...

資産形成

no image

無線環境を目指して箱コン購入!値上げ時代のXboxコントローラー活用術と評価

2025/5/22

1.はじめに - 「箱コン、買うなら今!?」値上げの報せと私のコントローラー事情 最近、Xbox本体や周辺機器に関する値上げのニュースがゲーマー界隈を賑わせていますね。様々な製品が対象となる中、多くの ...

ゲーム

no image

『ドラゴンズドグマ2』レビュー:ポーンは良いが移動が苦行!40点の初心者評価

2025/5/12

1.はじめに - 新PCで挑む!未知なる『ドラゴンズドグマ2』への期待 念願だった新しいゲーミングPCをついに手に入れました! その性能を存分に体感すべく、私が真っ先に選んだのが、発売前から大きな注目 ...

ゲーム

no image

【レビュー】『グランディア』Steam版 - 色褪せない魅力と現代から見た課題(70点)

2025/5/7

1.あの頃の熱狂、再び - 四半世紀を超えて 現在、2025年4月末。セガサターンで『グランディア』が発売された1997年から、実に28年もの歳月が流れました。当時、有力なRPGが少なかったセガサター ...

ゲーム

no image

私が『ブレイブリーデフォルトII』に65点をつけた理由 - プレイ感想まとめ

2025/4/29

こんにちは! いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 普段は日々の暮らしや家計管理のヒントをお届けしていますが、今日は私の「推し」の息抜き方法についてお話しさせてください。それは…ずばり「 ...

ゲーム

ホットクックは買うべき?【体験者が語る】時短・生活改善効果とリアルな良い点・残念な点

2025/4/22

1. 乳幼児を抱えながらの料理は難しい 子供が生まれてから、私の日々の生活は一変しました。 可愛い我が子の笑顔は何よりの癒しですが、同時に、常に目を離せない赤ちゃんのお世話は、肉体的にも精神的にも、想 ...

生活改善・節約

掃除の時間を自分の時間に!ロボット掃除機ルンバe5導入で生活が変わったリアル体験談【エントリーモデルでも十分】

2025/4/22

1. 掃除の悩みとロボット掃除機への期待 家で過ごす時間が増えたコロナ禍のことです。これまで以上に部屋の汚れ、特にホコリが気になるようになりました。我が家にはアレルギー体質の子供が二人いるため、ハウス ...

生活改善・節約

« Prev 1 2 3 4 Next »

即実践できる生活改善

1
【約3か月間の検証結果発表】節水シャワーヘッドの実力やいかに?!

以前投稿した記事では、節水シャワーヘッドを導入して1ヶ月後の水道代の変化についてご紹介しました。 今回は、さらに期間を延長し、導入約3か月間の節水効果を検証してみました。   さらに、長年悩 ...

2
【NISA完全攻略】知らないと損。国が用意した「税金が消える裏ワザ」を使い倒す方法

1.はじめに:投資で得た利益、約20%も国に召し上げられる事実 さて、前回の記事で「投資を始める」と決意したあなたへ。 次に知っておくべきは、この国で資産形成をする上で最も有利な「戦場」とも言える制度 ...

3
【私服の制服化を支える“最強の相棒”】なぜドラム式洗濯機が、合理的な生活に必須なのか

1. はじめに:「制服化」の成否は、洗濯機で決まる 「私服の制服化」という、思考と時間を最適化する合理的なライフスタイル。 しかし、その成功は、実は「どんな服を選ぶか」と同じくらい、「どんな洗濯機を選 ...

4
【合理的に生きよう】私服を制服化したら、人生変わった。

1. はじめに:この記事は「思考の原点」です 【※この記事は、私の「私服の制服化」に関する最初の思考を記録したものです。最新の具体的なアイテムを紹介した『2025年決定版』の記事は、以下からご覧いただ ...

  • ホーム
  • 資産形成
  • 生活改善・節約

ちゅんちゅん生活雑記

© 2025 ちゅんちゅん生活雑記